日測協概要
日測協概要
当協会について
ごあいさつ
経営理念(MVV)
採用情報
入札情報
システム利用規約
情報公開
メールマガジン
講習会
学術大会
講習会・学術大会
登録講習等資格取得のための講習
作業環境測定士講習
作業環境測定実技基礎講習 実技講習 A,B,C
作業環境測定計算基礎講習 計算基礎講習 D,E
個人ばく露測定講習(デザイン等講習)
個人ばく露測定講習(サンプリング講習)
免除講習
環境計量士のための免除講習
衛生管理者のための免除講習
オキュペイショナルハイジニスト養成講座
オキュペイショナルハイジニスト規程
受験準備講習
専門家養成講習
作業環境管理専門家養成講習
化学物質管理専門家養成講習
スキルアップ
作業環境測定士ブラッシュアップ講習
中堅作業環境測定士講習会
新任作業環境測定士講習会
化学物質管理者講習
支部研修
日本作業環境測定協会学術大会
講習会の日程
書籍・分析試料
販売サイト
書籍・分析試料販売サイト
図書
電子書籍
推進運動用品
石綿・粉じん分析用試料
作業環境測定士とは?
作業環境測定士とは?
作業環境測定の紹介
資格を取るまでのプロセス
国家試験の受験前
国家試験を合格したあと
作業環境測定士になったあと
作業環境測定インストラクター
入会案内
会員情報
入会案内、会員情報
入会案内
作業環境測定を依頼したいとき
濃度基準値設定物質の分析が可能な作業環境測定機関一覧
機関誌『作業環境』
機関誌バックナンバーVol.43(2022)
機関誌バックナンバーVol.44(2023)
機関誌バックナンバーVol.45(2024)
粉じん計の較正
粉じん計の較正
専門家名簿
専門家名簿
化学物質管理専門家名簿
作業環境管理専門家名簿
作業環境測定インストラクター名簿
IOHA認証日測協認定オキュペイショナルハイジニスト名簿
会員専用
情報サイト
講習会の
予約
JAWE-NAVI
ログイン
日測協概要
日測協概要
当協会について
ごあいさつ
経営理念(MVV)
採用情報
入札情報
システム利用規約
情報公開
メールマガジン
講習会・学術大会
講習会・学術大会
登録講習等資格取得のための講習
作業環境測定士講習
作業環境測定実技基礎講習 実技講習 A,B,C
作業環境測定計算基礎講習 計算基礎講習 D,E
個人ばく露測定講習(デザイン等講習)
個人ばく露測定講習(サンプリング講習)
免除講習
環境計量士のための免除講習
衛生管理者のための免除講習
オキュペイショナルハイジニスト養成講座
オキュペイショナルハイジニスト規程
受験準備講習
専門家養成講習
作業環境管理専門家養成講習
化学物質管理専門家養成講習
スキルアップ
作業環境測定士ブラッシュアップ講習
中堅作業環境測定士講習会
新任作業環境測定士講習会
化学物質管理者講習
支部研修
日本作業環境測定協会学術大会
講習会の日程
書籍・分析試料販売サイト
書籍・分析試料販売サイト
図書
電子書籍
推進運動用品
石綿・粉じん分析用試料
作業環境測定士とは?
作業環境測定士とは?
作業環境測定の紹介
資格を取るまでのプロセス
国家試験の受験前
国家試験を合格したあと
作業環境測定士になったあと
作業環境測定インストラクター
入会案内、会員情報
入会案内、会員情報
入会案内
作業環境測定を依頼したいとき
濃度基準値設定物質の分析が可能な作業環境測定機関一覧
機関誌『作業環境』
機関誌バックナンバーVol.43(2022)
機関誌バックナンバーVol.44(2023)
機関誌バックナンバーVol.45(2024)
粉じん計の較正
粉じん計の較正
専門家名簿
専門家名簿
化学物質管理専門家名簿
作業環境管理専門家名簿
作業環境測定インストラクター名簿
IOHA認証日測協認定オキュペイショナルハイジニスト名簿
会員専用情報サイト
講習会の予約
JAWE-NAVI ログイン
サイト内検索
ホーム
入会案内、会員情報
機関誌『作業環境』
機関誌バックナンバーVol.45(2024)
入会案内、会員情報
機関誌バックナンバーVol.45(2024)
第1号/2024年1月
第2号/2024年3月
第3号/2024年5月
第4号/2024年7月
第5号/2024年9月
第6号/2024年11月
特集号(72)/2024年3月
特集号(73)/2024年9月
第45巻 第1号
2024年1月
(公社)日本作業環境測定協会 機関誌編集委員会
委員長
鷹屋光俊
委 員
内納大典/大野満/加部勇/小島将則/篠原雪彦/宮内博幸/宮田昌浩
巻頭言
令和6年年頭にあたって......小林洋子
謹賀新年
支部長・事務局年頭のご挨拶
特集
日本作業環境測定協会学術大会シンポジウム誌上採録 作業環境測定士の将来像―化学物質の自律的管理に作業環境測定士はどう貢献できるか―......大前和幸|小川悟/田吹光司郎/土肥誠太郎/宮田昌浩/小川直紀/(司会)鷹屋光俊
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
機関紹介
(株)環境総合リサーチ
私もひとこと
労働衛生に関わる仕事に就いて......津田洋子
労働局からのメッセージ
佐賀労働局
事例研究
溶接ヒューム濃度測定結果から見えてくる溶接現場の現状......黒田初/本間直人
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
測定士のための学び舎(65)
シリーズ22 くん蒸作業のハザードと作業環境管理(下)―......川上房男
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
有害化学物質の測定・分析法
[75]塩化ホスホリル......(株)住化分析センター
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
海外研究紹介
訳・解説......井上直子
許容濃度等の勧告(2023)
通達・行政ニュース
(略)
(
会員専用サイト
へ)
ニュース・告知板―本部・支部・分会より―
(略)
日測協
第44回日本作業環境測定協会学術大会開催報告 ほか
質問・相談コーナー
個人ばく露測定は保護具装着時も必要か
(
会員専用サイト
へ)
第45巻 第2号
2024年3月
(公社)日本作業環境測定協会 機関誌編集委員会
委員長
鷹屋光俊
委 員
内納大典/大野満/加部勇/小島将則/篠原雪彦/宮内博幸/宮田昌浩
巻頭言
(公社)日本作業環境測定協会オキュペイショナルハイジニスト資格の国際通用性......赤堀文昭
座談会
化学物質の自律的管理を支援するには......前田昌宏/大場恵史/廣瀬隆穂/森洋/小川直紀/(司会)田吹光司郎
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
機関紹介
(一財)全日本労働福祉協会茨城県支部
私もひとこと
化学物質の専門家について......下中洋一
労働局からのメッセージ
千葉労働局
測定士のための学び舎(66)
シリーズ23 局所排気装置以外の発散防止抑制措置―概要と事例―......保利一
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
海外研究紹介
訳・解説......高谷一成
通達・行政ニュース
(略)
(
会員専用サイト
へ)
ニュース・告知板―本部・支部・分会より―
(略)
日測協
第37回全国作業環境測定・評価推進運動結果報告
質問・相談コーナー
注文者の講ずべき措置の範囲について教えてください
(
会員専用サイト
へ)
第45巻 第3号
2024年5月
(公社)日本作業環境測定協会 機関誌編集委員会
委員長
鷹屋光俊
委 員
内納大典/大野満/加部勇/小島将則/篠原雪彦/宮内博幸/宮田昌浩
巻頭言
作業環境測定と特殊健康診断が今後果たす役割と課題......奥平直人
座談会
―騒音障害防止ガイドライン改訂―これからの騒音障害防止対策......永野千景/柴田延幸/東久保一朗/中市健志/丸山太一/(司会)井上仁郎
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
機関紹介
(株)再春館安心安全研究所
私もひとこと
作業環境測定をアカデミックに!......市後﨑隆則
労働局からのメッセージ
徳島労働局
技術情報
メチル-tert-ブチルエーテル(MTBE)の測定手法・分析手法に関する検討......橋本紅良
(
会員専用サイト「有害化学物質の測定・分析法」
から閲覧できます)
測定士のための学び舎(67)
シリーズ14 化学物質管理ツール(3) 職場の化学物質の自律的な管理に活用するためのSDSの読み方......奈良志ほり
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
海外研究紹介
訳・解説......緒方裕子
通達・行政ニュース
(略)
(
会員専用サイト
へ)
ニュース・告知板―本部・支部・分会より―
作業環境測定インストラクター新規申請・更新申請のご案内
日測協
第38回全国作業環境測定・評価推進運動 6月1日から準備期間入る
・
第45回日本作業環境測定協会学術大会
質問・相談コーナー
騒音測定を省略できるのはどんな場合ですか
(
会員専用サイト
へ)
第45巻 第4号
2024年7月
(公社)日本作業環境測定協会 機関誌編集委員会
委員長
鷹屋光俊
委 員
内納大典/大野満/加部勇/小島将則/篠原雪彦/宮内博幸/宮田昌浩
巻頭言
ハイジニストのための人間工学......瀬尾明彦
座談会
化学物質の自律的管理における作業環境管理と健康管理......宮本俊明/山本健也/軸丸靖章/張江正信/夏井智毅/(司会)加部勇
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
機関紹介
(株)高見沢分析化学研究所
私もひとこと
これまでの分析や労働衛生との関わりの中で......大場恵史
労働局からのメッセージ
京都労働局
事例研究
溶接作業場におけるヒューム低減対策の効果に関する事例研究 ......張江正信/飯田孝/加藤光孝/戸田敦夫/太田聡
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
測定士のための学び舎(68)
シリーズ22 各業界の作業環境管理を学ぶ―エポキシ樹脂産業のハザードと作業環境管理― ......(一社)エポキシ樹脂技術協会安全性委員会・EHS委員会
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
海外研究紹介
訳・解説......井上直子
通達・行政ニュース
(略)
(
会員専用サイト
へ)
ニュース・告知板―本部・支部・分会より―
(略)
日測協
第45回日本作業環境測定協会学術大会参加募集
質問・相談コーナー
金属アーク溶接等作業で有効な呼吸用保護具を使用できない場合は
(
会員専用サイト
へ)
第45巻 第5号
2024年9月
(公社)日本作業環境測定協会 機関誌編集委員会
委員長
鷹屋光俊
委 員
内納大典/大野満/加部勇/小島将則/篠原雪彦/宮内博幸/宮田昌浩
巻頭言
産業医の OJT につながる作業環境測定士・オキュペイショナルハイジニストとの連携......江口尚
座談会
皮膚等障害化学物質と保護具......野口真/福岡荘尚/宮田昌浩/柳場由絵/(司会)宮内博幸
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
機関紹介
シコク分析センター(株)
私もひとこと
法令遵守型から自律的管理型へ......福田正輝
労働局からのメッセージ
京都労働局
研究論文
側方吸引型外付け式フードにおける外乱気流に対する排風量を制御する発散防止抑制装置の開発......田博源/久保田裕仁
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
測定士のための学び舎(69)
シリーズ22 各業界の作業環境管理を学ぶ―大学(国立)のハザードと作業環境管理―大学における自律的化学物質管理への対応......山本仁
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
海外研究紹介
訳・解説......高谷一成
通達・行政ニュース
(略)
(
会員専用サイト
へ)
ニュース・告知板―本部・支部・分会より―
第45回日本作業環境測定協会学術大会のご案内
ほか
日測協
第38回作業環境測定・評価推進運動―9月1日から運動期間―
ほか
質問・相談コーナー
作業環境測定結果が第3管理区分の事業場に対する措置の手順は
(
会員専用サイト
へ)
第45巻 第6号
2024年11月
(公社)日本作業環境測定協会 機関誌編集委員会
委員長
鷹屋光俊
委 員
内納大典/大野満/加部勇/小島将則/篠原雪彦/宮内博幸/宮田昌浩
巻頭言
外国における労働環境の整備のあり方について......山下清隆
座談会
化学物質の自律的管理とオキュペイショナルハイジニストの役割......大野満/下中洋一/篠原雪彦/津田洋子/宮田昌浩/持田伸幸/(司会)小島将則
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
機関紹介
(株)メイキョー
私もひとこと
新たな分野への関わり......内田美穂
労働局からのメッセージ
青森労働局
事例研究
PCB含有廃棄物の分別作業場における大気用PFASサンプラーを用いたPCBsの測定事例......小泉圭/田邉真一/大岡幸裕/遠藤允泰
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
測定士のための学び舎(70)
シリーズ24 局所排気装置等の設置と性能確保に必要な測定(1)―化学物質の自律的管理と工学的対策のあり方......小嶋純
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
海外研究紹介
訳・解説......金子剛大
ニュース・告知板―本部・支部・分会より―
第39回(令和7年度)作業環境測定・評価推進運動用標語を懸賞募集
ほか
質問・相談コーナー
ニッケル化合物のサンプリング方法
(
会員専用サイト
へ)
特集号(72)
2024年3月
特集
令和5年7―12月の主な法令制定・改正、通達の一覧
特集号(73)
2024年9月
特集
令和6年1―6月の主な法令制定・改正、通達の一覧