日測協概要
日測協概要
当協会について
ごあいさつ
経営理念(MVV)
採用情報
入札情報
システム利用規約
情報公開
メールマガジン
講習会
学術大会
講習会・学術大会
登録講習等資格取得のための講習
作業環境測定士講習
作業環境測定実技基礎講習 実技講習 A,B,C
作業環境測定計算基礎講習 計算基礎講習 D,E
個人ばく露測定講習(デザイン等講習)
個人ばく露測定講習(サンプリング講習)
免除講習
環境計量士のための免除講習
衛生管理者のための免除講習
オキュペイショナルハイジニスト養成講座
オキュペイショナルハイジニスト規程
受験準備講習
専門家養成講習
作業環境管理専門家養成講習
化学物質管理専門家養成講習
スキルアップ
作業環境測定士ブラッシュアップ講習
中堅作業環境測定士講習会
新任作業環境測定士講習会
化学物質管理者講習
支部研修
日本作業環境測定協会学術大会
講習会の日程
書籍・分析試料
販売サイト
書籍・分析試料販売サイト
図書
電子書籍
推進運動用品
石綿・粉じん分析用試料
作業環境測定士とは?
作業環境測定士とは?
作業環境測定の紹介
資格を取るまでのプロセス
国家試験の受験前
国家試験を合格したあと
作業環境測定士になったあと
作業環境測定インストラクター
入会案内
会員情報
入会案内、会員情報
入会案内
作業環境測定を依頼したいとき
濃度基準値設定物質の分析が可能な作業環境測定機関一覧
機関誌『作業環境』
機関誌バックナンバーVol.43(2022)
機関誌バックナンバーVol.44(2023)
機関誌バックナンバーVol.45(2024)
粉じん計の較正
粉じん計の較正
専門家名簿
専門家名簿
化学物質管理専門家名簿
作業環境管理専門家名簿
作業環境測定インストラクター名簿
IOHA認証日測協認定オキュペイショナルハイジニスト名簿
会員専用
情報サイト
講習会の
予約
JAWE-NAVI
ログイン
日測協概要
日測協概要
当協会について
ごあいさつ
経営理念(MVV)
採用情報
入札情報
システム利用規約
情報公開
メールマガジン
講習会・学術大会
講習会・学術大会
登録講習等資格取得のための講習
作業環境測定士講習
作業環境測定実技基礎講習 実技講習 A,B,C
作業環境測定計算基礎講習 計算基礎講習 D,E
個人ばく露測定講習(デザイン等講習)
個人ばく露測定講習(サンプリング講習)
免除講習
環境計量士のための免除講習
衛生管理者のための免除講習
オキュペイショナルハイジニスト養成講座
オキュペイショナルハイジニスト規程
受験準備講習
専門家養成講習
作業環境管理専門家養成講習
化学物質管理専門家養成講習
スキルアップ
作業環境測定士ブラッシュアップ講習
中堅作業環境測定士講習会
新任作業環境測定士講習会
化学物質管理者講習
支部研修
日本作業環境測定協会学術大会
講習会の日程
書籍・分析試料販売サイト
書籍・分析試料販売サイト
図書
電子書籍
推進運動用品
石綿・粉じん分析用試料
作業環境測定士とは?
作業環境測定士とは?
作業環境測定の紹介
資格を取るまでのプロセス
国家試験の受験前
国家試験を合格したあと
作業環境測定士になったあと
作業環境測定インストラクター
入会案内、会員情報
入会案内、会員情報
入会案内
作業環境測定を依頼したいとき
濃度基準値設定物質の分析が可能な作業環境測定機関一覧
機関誌『作業環境』
機関誌バックナンバーVol.43(2022)
機関誌バックナンバーVol.44(2023)
機関誌バックナンバーVol.45(2024)
粉じん計の較正
粉じん計の較正
専門家名簿
専門家名簿
化学物質管理専門家名簿
作業環境管理専門家名簿
作業環境測定インストラクター名簿
IOHA認証日測協認定オキュペイショナルハイジニスト名簿
会員専用情報サイト
講習会の予約
JAWE-NAVI ログイン
サイト内検索
ホーム
入会案内、会員情報
機関誌『作業環境』
機関誌バックナンバーVol.43(2022)
入会案内、会員情報
機関誌バックナンバーVol.43(2022)
第1号/2022年1月
第2号/2022年3月
第3号/2022年5月
第4号/2022年7月
第5号/2022年9月
第6号/2022年11月
特集号(70)/2022年9月
第43巻 第1号
2022年1月
(公社)日本作業環境測定協会 機関誌編集委員会
委員長
保利一
委 員
大場恵史/加部勇/鷹屋光俊/中原浩彦/中村剛/水沼一典/米澤宣行
巻頭言
作業環境測定の研究を科学に......永澤明
謹賀新年
支部長・事務局年頭のご挨拶
特集
中央シンポジウム誌上採録 溶接ヒュームの科学と測定の実際......飛鳥滋/永澤明/山室堅治/廣瀬隆穂
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
機関紹介
ミヤマ(株)
私もひとこと
作業環境測定について思うこと......小見明
労働局からのメッセージ
埼玉労働局
測定士のための学び舎(54)
シリーズ18 始まった個人サンプリング法 個人サンプリング法は個人ばく露測定とどう違うのか―(1)個人ばく露測定の方法について―......保利一
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
有害化学物質の測定・分析法
[63]イソホロン......中島賢邦
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
海外研究紹介
訳・解説......井上直子
許容濃度等の勧告(2021)
通達・行政ニュース
(略)
(
会員専用サイト
へ)
ニュース・告知板―本部・支部・分会より―
(略)
日測協
(略)
質問・相談コーナー
溶接ヒューム測定の作業場でマンガンの作業環境測定は必要ですか
(
会員専用サイト
へ)
第43巻 第2号
2022年3月
(公社)日本作業環境測定協会 機関誌編集委員会
委員長
保利一
委 員
大場恵史/加部勇/鷹屋光俊/中原浩彦/中村剛/水沼一典/米澤宣行
巻頭言
誰もが安心して働き意欲と能力を発揮できるTOKYOへ......辻田博
座談会
溶接ヒューム濃度測定を行って......青木敦史/遠藤彰/弦本忠嗣/古田圭司/山中敦史/(司会)鷹屋光俊
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
私もひとこと
資格取得でステップアップ......牛澤浩一
労働局からのメッセージ
静岡労働局
測定士のための学び舎(55)
シリーズ18 始まった個人サンプリング法 個人サンプリング法は個人ばく露測定とどう違うのか―(2)個人サンプリング法の概要と特徴―......保利一
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
有害化学物質の測定・分析法
[64]1-ブロモプロパン......中島賢邦
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
海外研究紹介
訳・解説......高谷一成
通達・行政ニュース
(略)
(
会員専用サイト
へ)
ニュース・告知板―本部・支部・分会より―
(略)
日測協
(略)
質問・相談コーナー
業務規程のひな型がほしい
(
会員専用サイト
へ)
第43巻 第3号
2022年5月
(公社)日本作業環境測定協会 機関誌編集委員会
委員長
保利一
委 員
大場恵史/加部勇/鷹屋光俊/中原浩彦/中村剛/水沼一典/米澤宣行
巻頭言
安心な化学産業をめざして......尾崎智
座談会
医療機関における作業環境管理......久保田大介/軸丸靖章/谷口満美/上福元清隆/(司会)新谷良英
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
機関紹介
立華(株)
私もひとこと
産業衛生の世界の奥深さ......井家克彦
労働局からのメッセージ
愛媛労働局
TOPICS
職場における化学物質規制のこれから―自律的な管理への転換―......厚生労働省労働基準局安全衛生部化学物質対策課
(参考:
作業環境測定、化学物質管理の近未来予測
)
測定士のための学び舎(56)
シリーズ19 電離放射線・放射性物質の測定とトピック―(1)放射線防護の基礎と電離則の改正―......中村美和
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
有害化学物質の測定・分析法
[65]ビフェニル......荒井久美子
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
海外研究紹介
訳・解説......緒方裕子
通達・行政ニュース
(略)
(
会員専用サイト
へ)
ニュース・告知板―本部・支部・分会より―
(略)
日測協
(略)
質問・相談コーナー
溶接ヒューム濃度測定でマンガン濃度が0.05 mg/m
3
以上だった場合に再測定は必須ですか
(
会員専用サイト
へ)
第43巻 第4号
2022年7月
(公社)日本作業環境測定協会 機関誌編集委員会
委員長
鷹屋光俊
委 員
大野満/大場恵史/加部勇/中村剛/水沼一典/宮内博幸/宮田昌浩
巻頭言
新たな化学物質管理における産業保健チームのあり方......髙田礼子
座談会
作業環境測定の手法に関する研究成果と課題......阿部一浩/内納大典/津上昌平/土屋眞知子/中村剛/中山俊樹/宮部寬志/米澤宣行/(司会)米山玲児
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
機関紹介
(一財)関西環境管理技術センター
私もひとこと
健康有害性のGHS分類と生殖細胞変異原性......河井一明
労働局からのメッセージ
兵庫労働局
TOPICS
呼吸用保護具フィットテストの運用の方法......中原浩彦
測定士のための学び舎(57)
シリーズ19 電離放射線・放射性物質の測定とトピック―(2)電離放射線の外部被ばくの測定―......中村美和
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
有害化学物質の測定・分析法
[66]ジボラン......渡邉幸久
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
海外研究紹介
訳・解説......井上直子
通達・行政ニュース
(略)
(
会員専用サイト
へ)
ニュース・告知板―本部・支部・分会より―
(略)
日測協
(略)
質問・相談コーナー
作業環境測定結果報告書を電子データで発行する際に電子署名は必要ですか
(
会員専用サイト
へ)
第43巻 第5号
2022年9月
(公社)日本作業環境測定協会 機関誌編集委員会
委員長
鷹屋光俊
委 員
大野満/大場恵史/加部勇/中村剛/水沼一典/宮内博幸/宮田昌浩
巻頭言
職場における化学物質規制の見直しについて......安井省侍郎
座談会
個人サンプリング法の導入状況と今後の課題......奥田篤史/中原浩彦/廣瀬隆穂/宮内博幸/山下素弘/(司会)保利一
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
機関紹介
(株)秋田県分析化学センター
私もひとこと
労働者の健康と安全を守るというゴールを目指して......安斎秀樹
労働局からのメッセージ
北海道労働局
研究論文
有機溶剤蒸気気中濃度のリアルタイムモニターによる測定値とばく露推計モデルによる推算値との比較......牛澤浩一/山田憲一
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
測定士のための学び舎(58)
シリーズ20 溶接のハザードと保護具―(1)溶接における危険有害性―......(一社)日本溶接協会 安全衛生・環境委員会
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
有害化学物質の測定・分析法
[67]2-クロロニトロベンゼン......竹田智治
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
海外研究紹介
訳・解説......高谷一成
通達・行政ニュース
(略)
(
会員専用サイト
へ)
ニュース・告知板―本部・支部・分会より―
(略)
日測協
令和4年度(第43回)通常総会報告 ほか
質問・相談コーナー
アーク溶接作業を女性労働者が行っている屋内作業場です
(
会員専用サイト
へ)
第43巻 第6号
2022年11月
(公社)日本作業環境測定協会 機関誌編集委員会
委員長
鷹屋光俊
委 員
大野満/大場恵史/加部勇/中村剛/水沼一典/宮内博幸/宮田昌浩
巻頭言
大事なのはこれから......武林亨
座談会
いま、改めて「場の測定」の意義を考える......遠藤彰/氣田明治/宮内博幸/山田憲一/小川直紀/(司会)土屋眞知子
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
機関紹介
平成理研(株)
私もひとこと
確実な作業環境測定を心がけて......石山智子
労働局からのメッセージ
長崎労働局
測定士のための学び舎(59)
シリーズ20 溶接のハザードと保護具―(2)溶接の際に使用する保護具―......(一社)日本溶接協会 安全衛生・環境委員会
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
有害化学物質の測定・分析法
[68]アクロレイン......福島靖弘
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
海外研究紹介
訳・解説......緒方裕子
通達・行政ニュース
(略)
(
会員専用サイト
へ)
ニュース・告知板―本部・支部・分会より―
(略)
日測協
令和4年度(第43回)通常総会報告 ほか
質問・相談コーナー
二硫化炭素の検量線作成方法について教えてください
(
会員専用サイト
へ)
特集号(70)
2022年9月
第42回 作業環境測定研究発表会 誌上採録
Ⅰ 作業環境測定研究発表会 技術講演
金属元素の化学と高温での挙動─アーク溶接と原子発光分析─......永澤明
Ⅱ 特別寄稿
1 化学センサーの基礎繰り返し使える表示材料物質等について......舟橋正浩
2 統計学理論の時系列データ分析への応用......姚 峰
Ⅲ プログラム
第42回作業環境測定研究発表会プログラムと演題要旨