令和6年3月18日付け省令改正(有機溶剤中毒予防規則ほか四つの省令の改正。以下「改正省令」と略)により、令和8年10月1日からは次の 1、2 の業務については、厚生労働大臣が告示で定めるカリキュラムによる「個人ばく露測定講習」を修了した作業環境測定士が行わなければならないこととなりました。
また 3 については、今後法令の整備が行われ、1、2 と同様に、令和8年10月1日からは個人ばく露測定講習を修了した作業環境測定士が行うこととなる予定です。
この講習は、改正省令により、都道府県労働局長の登録を受けた者が行うこととされており、当協会は登録個人ばく露測定講習機関として登録受けましたので、下記のとおり本講習を実施いたします。
作業環境測定士(第1種、第2種の区別はありません)
受講案内(下記)をご確認のうえ、ご希望の日程(会場)の予約フォームよりご予約いただき、予約完了後、申込書(下記)に記入し、作業環境測定士登録証の両面コピーと併せて当協会まで郵送してください。
一般価格44,000円(消費税10%込み)【テキスト代は含まれません】
作業環境測定士のための個人ばく露測定講習テキスト(J-119)を使用します。
定価3,850円(本体3,500円+税10%)・送料(発送手数料)別
当協会図書・分析試料販売サイトより必ず事前にご購入いただき、講習当日に各自ご持参ください。