入会案内、会員情報
入会案内、会員情報機関誌バックナンバーVol.34(2013)

第34巻 第1号 2013年1月

第34巻 第1号
(社)日本作業環境測定協会 機関誌編集委員会
委員長 名古屋俊士
副委員長 山田憲一
委 員 芦田敏文/飛鳥滋/鷹屋光俊/田村三樹夫/中野厚夫/橋本晴男/松本巌
巻頭言 年頭所感......丸山修
対談 管理濃度の設定及び改訂を巡って......櫻井治彦/菅野誠一郎
座談会 インテリジェンスを持った測定―リスク管理や研究発表会への展開をめざして―......相澤和幸/齋藤誠/関向和明/田口信康/(司会)橋本晴男
機関紹介 (株)サンコー環境調査センター
労働局からのメッセージ 群馬労働局
環境測定方法講座(11) 化学物質のサンプリング(1) アクティブサンプリングによる化学物質の捕集......菅野誠一郎
測定士のための学び舎(1) 作業環境測定と個人ばく露濃度測定......保利一
やさしい法令講座(1) 有機溶剤中毒予防規則の解釈と女性労働基準規則
研究論文 ノズル式の慣性衝突式分粒装置の再飛散について......薮田十司ほか
事例研究 気中有機溶剤濃度測定における真空式ガス採取器での固体捕集法......小川善弘ほか
海外研究紹介 訳・解説......鷹屋光俊
日測協 エリザベス女王からBOHSに勅許協会の称号が与えられました
質問・相談コーナー 作業中にはB測定の実施が不可能であったときの対応について会員専用サイトへ)

第34巻 第2号 2013年3月

第34巻 第2号
(社)日本作業環境測定協会 機関誌編集委員会
委員長 名古屋俊士
副委員長 山田憲一
委 員 芦田敏文/飛鳥滋/鷹屋光俊/田村三樹夫/中野厚夫/橋本晴男/松本巌
巻頭言 印刷工場における胆管がんの発生に思う......清水英佑
座談会 自社測定事業場の取り組み、その現状と課題......片岡直也/吉岡知彦/宮田昌浩/(司会)安福愼一
機関紹介 (株)環境技術センター
私もひとこと 現場へ安心を提供する......大本善正
労働局からのメッセージ 埼玉労働局
環境測定方法講座(12) 化学物質のサンプリング(2) パッシブサンプリング(1)......山田憲一
測定士のための学び舎(2) シリーズ1 作業環境測定士のための個人ばく露濃度の測定と評価 (2)欧米における個人ばく露濃度測定の方法......保利一
研究論文 蒸発に伴う2成分混合有機溶剤蒸気濃度の経時変化の推算法......石田尾徹ほか
海外研究紹介 訳・解説......齊藤宏之
通達・行政ニュース (略)
日測協 第33回作業環境測定研究発表会開催報告
平成24年度第26回全国作業環境測定・評価推進運動結果報告

第34巻 第3号 2013年5月

第34巻 第3号
(公社)日本作業環境測定協会 機関誌編集委員会
委員長 名古屋俊士
副委員長 山田憲一
委 員 飛鳥滋/池田泰幸/菅野誠一郎/田村三樹夫/橋本晴男/渡辺良輔
巻頭言 専門家の言葉、一般人の言葉......前田豊
座談会 有機則・女性則を考える─エチルベンゼンに対する規制強化と改正女性労働基準規則への対応......小島将則/寺島友子/名古屋俊士/西岡英樹/松岡礼子/(司会)田村三樹夫
機関紹介 (公財)鳥取県保健事業団
私もひとこと これからの測定士へひと言 「信頼」について......藤井幸則
労働局からのメッセージ 北海道労働局
環境測定方法講座(13) 化学物質のサンプリング(2) パッシブサンプリング(2)......山田憲一
測定士のための学び舎(3) シリーズ1 作業環境測定士のための個人ばく露濃度の測定と評価 (3)個人ばく露濃度のサンプリングおよび分析方法......保利一
有害化学物質の測定・分析法 [1]インジウム及びその化合物
[2]エチルベンゼン
[3]コバルト及びその無機化合物
やさしい法令講座(3) 「再びエチルベンゼンについて」および「作業環境測定の法条文と個人ばく露測定など」......飛鳥滋
短報 球状活性炭-加熱脱着-FID 法による特定化学物質の定量に関する研究......渡辺雄飛ほか
海外研究紹介 訳・解説......山田丸
通達・行政ニュース (略)
日測協 第27回全国作業環境測定・評価推進運動―最優秀賞「標語」決まる
第34回作業環境測定研究発表会演題募集

第34巻 第4号 2013年7月

第34巻 第4号
(公社)日本作業環境測定協会 機関誌編集委員会
委員長 名古屋俊士
副委員長 山田憲一
委 員 飛鳥滋/池田泰幸/菅野誠一郎/田村三樹夫/橋本晴男/渡辺良輔
巻頭言 変化をどう捉えるか......富田雅行
この人に聞く 局排一筋50年......岩崎毅氏/(聞き手)神山宣彦・山田周
機関紹介 九電産業(株)
私もひとこと 顧客から信頼される測定士を目指して......中村剛
労働局からのメッセージ 石川労働局
環境測定方法講座(14) 化学物質のサンプリング(3) リアルタイムモニター(1)......山田憲一
測定士のための学び舎(4) シリーズ1 作業環境測定士のための個人ばく露濃度の測定と評価 (4)測定と評価の進め方の実際―作業場の事前調査......橋本晴男
有害化学物質の測定・分析法 [4]アンチモン及びその無機化学物
[5]オルト―フタロジニトリル
[6]リフラクトリー・セラミックファイバー
研究論文 溶媒抽出-GC/FID法による切削油剤ミスト濃度測定法に関する研究......長谷川彰ほか
海外研究紹介 訳・解説......齊藤宏之
一冊の本 書評......吉川正博
通達・行政ニュース (略)
日測協 第34回作業環境測定研究発表会演題募集
質問・相談コーナー 作業環境測定対象となる有機溶剤の区分について会員専用サイトへ)

第34巻 第5号 2013年9月

第34巻 第5号
(公社)日本作業環境測定協会 機関誌編集委員会
委員長 名古屋俊士
副委員長 山田憲一
委 員 飛鳥滋/池田泰幸/菅野誠一郎/田村三樹夫/橋本晴男/渡辺良輔
巻頭言 オキュペイショナルハイジニストは作業環境改善の専門家を目指そう......沼野雄志
座談会 作業環境測定で感じている分析・測定機器の問題と課題......氣田明治/齋藤誠/鷹屋光俊/別府美幸/(司会)森洋
機関紹介 (株)日新ビジネスプロモート
私もひとこと インストラクターとして思う事......中村剛
労働局からのメッセージ 滋賀労働局
環境測定方法講座(15) 化学物質のサンプリング(3) リアルタイムモニター(2)......山田憲一
測定士のための学び舎(5) シリーズ1 作業環境測定士のための個人ばく露濃度の測定と評価 (5)個人ばく露濃度測定の進め方の実際......橋本晴男
有害化学物質の測定・分析法 [7]フッ化ナトリウム会員専用サイトから閲覧できます)
[8]酢酸ビニル会員専用サイトから閲覧できます)
[9]エチルベンゼン(直接捕集法)
やさしい法令講座(3) 法令の比較 どこが同じでどこが違うか―粉じん則・石綿則vs特化則・有機則・鉛則―......飛鳥滋
事例研究 作業環境測定事例報告(エチレンオキシド)......河野博之ほか
技術情報 直接捕集方法に用いる捕集袋の選定について......米山玲児ほか
技術情報 現場で測定が可能なポータブル分析装置XG-100......新コスモス電機(株)
海外研究紹介 訳・解説......山田丸
通達・行政ニュース (略)
日測協 協 審議会・研究会報告:1,2-ジクロロプロパンの管理濃度,測定方法,局所排気装置の性能要件を決定―管理濃度等検討会―......峯岸史佳/平成25年度通常総会を開催/総合精度管理優良表彰式を開催/推進運動9月1日から運動期間はじまる
質問・相談コーナー 固体捕集管の保存について会員専用サイトへ)

第34巻 第6号 2013年11月

第34巻 第6号
(公社)日本作業環境測定協会 機関誌編集委員会
委員長 名古屋俊士
副委員長 山田憲一
委 員 飛鳥滋/池田泰幸/菅野誠一郎/田村三樹夫/橋本晴男/渡辺良輔
巻頭言 宇宙を測る......本間健資
座談会 測定士制度,現状と今後の展望―測定士は十分な活動ができているか―......片岡直也/田中信介/中村剛/茂木隼嗣/(司会)新谷良英
機関紹介 一般財団法人岐阜県産業保健センター
私もひとこと これからの課題として思うこと......木村真二
労働局からのメッセージ 兵庫労働局
環境測定方法講座(15) アスベストのサンプリング リアルタイムサンプリング......小西淑人
測定士のための学び舎(6) シリーズ1 作業環境測定士のための個人ばく露濃度の測定と評価 (6)個人ばく露濃度測定の進め方の実際(2)......橋本晴男
有害化学物質の測定・分析法 [10]酸化プロピレン会員専用サイトから閲覧できます)
[11]1,3-ジクロロプロペン会員専用サイトから閲覧できます)
[12]フタル酸ビス(2-エチルヘキシル)会員専用サイトから閲覧できます)
研究論文 球状活性炭―加熱脱着―GC/FID 法による特定化学物質の定量に関する研究......渡辺雄飛ほか
研究論文 偏光情報を考慮したニューラルネットワーク法による石綿の判別成績の評価......佐藤星河ほか
事例研究 パーティクルカウンターによるアスベスト除去工事における集じん・排気装置排気口管理の有効性について......中元章博ほか
海外研究紹介 訳・解説......齊藤宏之
通達・行政ニュース (略)
ニュース・告知板 (略)
日測協 (略)
質問・相談コーナー 抑制濃度測定の日数について会員専用サイトへ)

特集号(61)2013年5月

特集号(63)
第33回 作業環境測定研究発表会「講演集」
ぎ酸処理工程を用いた石綿定性分析法の一考察
石綿クロスチェック事業の概要について
アスベスト分析におけるフェイザーとJIS法との比較試験について
パーティクルカウンターによるアスベスト除去工事における負圧除じん装置吹出口管理の有効性について
再発じん装置内の粒度分布の変動
粉じん濃度が低い作業場における遊離けい酸含有率の検討
粉じん則別表第2の作業別のK値の変動について
局所排気装置の制御風速と作業場内環境状況の関連実態について
卓上型プッシュプル換気装置の不適切な使用による気流およびばく露量への影響
作業環境測定事例報告(エチレンオキシド)
管理区分図を利用した作業環境管理手法の提案
有機溶剤取扱い事業場の労働衛生管理の実態について
ナフタレンの測定・分析法の検討について
酸化プロピレン検知管の開発
加熱脱着装置を用いた作業環境中の有機溶剤測定法に関する検討(1)
加熱脱着装置を用いた作業環境中の有機溶剤測定法に関する検討(2)
活性炭管、CB管による作業環境中のジクロロメタン、1,2-ジクロロプロパンの捕集、分析方法の検討について
大分県内における事業場の健康づくりにおける飲酒習慣の認識調査
研究機関における有機溶剤の使用
ガスバッグ洗浄装置の開発
樹脂製造工場におけるホルムアルデヒド測定の一例
歯科診療室における気中ホルムアルデヒド濃度の測定
環境改善が必要なエチレンオキシド取り扱い作業場における作業環境管理の問題点
ばく露濃度測定を活用して進めた労働衛生管理の事例
直接捕集方法に用いる捕集袋の選定について(第2報)
作業環境中のコバルト測定法の基礎検討
携帯型水銀測定装置による作業環境水銀の直接測定
ハイボリウムエアサンプラーを使用した作業環境中ダイオキシン類試料採取時のコンタミ防止について
エチレングリコールモノメチルエーテル(メチルセロソルブ)の管理濃度改正に伴う測定及び分析方法の検討
作業環境中のクメンの測定分析法
医療機関におけるオルトフタルアルデヒド等化学物質使用作業場の実態およびその労働衛生管理体制について
測定機関の精度管理の考え方について―日測協による総合精度管理事業のアンケートより―
化学物質リスクアセスメント(パナソニック式)