日測協概要
日測協概要
当協会について
ごあいさつ
経営理念(MVV)
採用情報
入札情報
システム利用規約
情報公開
メールマガジン
講習会
講習会
登録講習等資格取得のための講習
作業環境測定士講習
作業環境測定実技基礎講習 実技講習 A,B,C
作業環境測定計算基礎講習 計算基礎講習 D,E
個人ばく露測定講習(デザイン等講習)
個人ばく露測定講習(サンプリング講習)
免除講習
環境計量士のための免除講習
衛生管理者のための免除講習
オキュペイショナルハイジニスト養成講座
オキュペイショナルハイジニスト規程
受験準備講習
専門家養成講習
作業環境管理専門家養成講習
化学物質管理専門家養成講習
スキルアップ
日測協ワークショップ
作業環境測定士ブラッシュアップ講習
中堅作業環境測定士講習会
新任作業環境測定士講習会
化学物質管理者講習
支部研修
講習会の日程
書籍・分析試料
販売サイト
書籍・分析試料販売サイト
図書
電子書籍
推進運動用品
石綿・粉じん分析用試料
作業環境測定士とは?
作業環境測定士とは?
作業環境測定の紹介
資格を取るまでのプロセス
国家試験の受験前
国家試験を合格したあと
作業環境測定士になったあと
作業環境測定インストラクター
入会案内
会員情報
入会案内、会員情報
入会案内
作業環境測定を依頼したいとき
濃度基準値設定物質の分析が可能な作業環境測定機関一覧
機関誌『作業環境』
機関誌バックナンバーVol.43(2022)
機関誌バックナンバーVol.44(2023)
機関誌バックナンバーVol.45(2024)
粉じん計の較正
粉じん計の較正
専門家名簿
専門家名簿
化学物質管理専門家名簿
作業環境管理専門家名簿
作業環境測定インストラクター名簿
IOHA認証日測協認定オキュペイショナルハイジニスト名簿
会員専用
情報サイト
講習会の
予約
JAWE-NAVI
ログイン
日測協概要
日測協概要
当協会について
ごあいさつ
経営理念(MVV)
採用情報
入札情報
システム利用規約
情報公開
メールマガジン
講習会
講習会
登録講習等資格取得のための講習
作業環境測定士講習
作業環境測定実技基礎講習 実技講習 A,B,C
作業環境測定計算基礎講習 計算基礎講習 D,E
個人ばく露測定講習(デザイン等講習)
個人ばく露測定講習(サンプリング講習)
免除講習
環境計量士のための免除講習
衛生管理者のための免除講習
オキュペイショナルハイジニスト養成講座
オキュペイショナルハイジニスト規程
受験準備講習
専門家養成講習
作業環境管理専門家養成講習
化学物質管理専門家養成講習
スキルアップ
日測協ワークショップ
作業環境測定士ブラッシュアップ講習
中堅作業環境測定士講習会
新任作業環境測定士講習会
化学物質管理者講習
支部研修
講習会の日程
書籍・分析試料販売サイト
書籍・分析試料販売サイト
図書
電子書籍
推進運動用品
石綿・粉じん分析用試料
作業環境測定士とは?
作業環境測定士とは?
作業環境測定の紹介
資格を取るまでのプロセス
国家試験の受験前
国家試験を合格したあと
作業環境測定士になったあと
作業環境測定インストラクター
入会案内、会員情報
入会案内、会員情報
入会案内
作業環境測定を依頼したいとき
濃度基準値設定物質の分析が可能な作業環境測定機関一覧
機関誌『作業環境』
機関誌バックナンバーVol.43(2022)
機関誌バックナンバーVol.44(2023)
機関誌バックナンバーVol.45(2024)
粉じん計の較正
粉じん計の較正
専門家名簿
専門家名簿
化学物質管理専門家名簿
作業環境管理専門家名簿
作業環境測定インストラクター名簿
IOHA認証日測協認定オキュペイショナルハイジニスト名簿
会員専用情報サイト
講習会の予約
JAWE-NAVI ログイン
サイト内検索
ホーム
入会案内、会員情報
機関誌『作業環境』
機関誌バックナンバーVol.40(2019)
入会案内、会員情報
機関誌バックナンバーVol.40(2019)
第1号/2019年1月
第2号/2019年3月
第3号/2019年5月
第4号/2019年7月
第5号/2019年9月
第6号/2019年11月
特集号(67)/2019年8月
第40巻 第1号
2019年1月
(公社)日本作業環境測定協会 機関誌編集委員会
委員長
保利一
委 員
飛鳥滋/加部勇/清水正昭/鷹屋光俊/武士善明/中原浩彦/水沼一典
巻頭言
平成31年 年頭にあたって......椎葉茂樹
謹賀新年
支部長・事務局年頭のご挨拶
特集
作業環境測定研究発表会シンポジウム誌上採録 個人サンプラーを用いた作業環境測定をめぐって―今後の展開―......高島強/廣瀬隆穂/保利一/山室堅治/西田和史/(司会)鷹屋光俊
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
機関紹介
(一社)岡山県労働基準協会
私もひとこと
作業環境測定士としての経験から......柴田眞次
労働局からのメッセージ
和歌山労働局
研究論文
個人ばく露測定用ポンプの装着位置および形状と作業のしやすさ......岩切一幸ほか
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
測定士のための学び舎(36)
シリーズ13 リアルタイムモニタ―の活用(2) 粉じん計の原理と活用......山田丸
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
有害化学物質の測定・分析法
[46]ピリジン......中島賢邦
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
海外研究紹介
訳・解説......井上直子
許容濃度等の勧告(2018)
通達・行政ニュース
(略)
ニュース・告知板―本部・支部・分会より―
(略)
質問・相談コーナー
自社測定の作業環境測定結果報告書の書き方
(
会員専用サイト
へ)
第40巻 第2号
2019年3月
(公社)日本作業環境測定協会 機関誌編集委員会
委員長
保利一
委 員
飛鳥滋/加部勇/清水正昭/鷹屋光俊/武士善明/中原浩彦/水沼一典
巻頭言
有機溶剤と作業環境―油脂研究を通して思うこと―......板橋豊
特集
ISO 45001への企業の対応と作業環境測定士の果たす役割......斉藤信吾/伊藤伸也/西正幸/安藤淳也/桜井優/(司会)安福愼一
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
機関紹介
東北緑化環境保全(株)
私もひとこと
新たな時代の幕開けを目前にして―測定士・ハイジニストの活動を通して思うこと―......奥田篤史
労働局からのメッセージ
広島労働局
測定士のための学び舎(37)
シリーズ14 化学物質管理ツール(1) GHSの役割とリスクアセスメントへの活用......荒木明宏
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
海外研究紹介
訳・解説......中村憲司
通達・行政ニュース
(略)
ニュース・告知板―本部・支部・分会より―
(略)
日測協
(略)
質問・相談コーナー
事務所則第10条の照度測定に用いる照度計は
(
会員専用サイト
へ)
第40巻 第3号
2019年5月
(公社)日本作業環境測定協会 機関誌編集委員会
委員長
保利一
委 員
飛鳥滋/加部勇/清水正昭/鷹屋光俊/武士善明/中原浩彦/水沼一典
巻頭言
作業環境測定に関する動向と作業環境測定士等への期待......塚本勝利
公開座談会
個人サンプラーを用いた作業環境測定をめぐって......西田和史/相澤和幸/齋藤誠/土屋眞知子/橋本晴男/山室堅治/(司会)芦田敏文
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
機関紹介
(株)日吉
私もひとこと
働く人の家族も守る作業環境測定......内納大典
労働局からのメッセージ
秋田労働局
研究論文
作業環境中3,3′-ジクロロ-4,4′-ジアミノジフェニルメタン(MOCA)の新規測定法の開発......石井健太/西野入修/竹内靖人/海福雄一郎/山本忍/宮内博幸/圓藤吟史
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
測定士のための学び舎(38)
シリーズ14 化学物質管理ツール(2) NITE-CHRIPを用いた有害性情報の調べ方......池上由宇真
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
有害化学物質の測定・分析法
[47]二塩化酸化ジルコニウム......渡邉幸久
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
海外研究紹介
訳・解説......井上直子
通達・行政ニュース
(略)
ニュース・告知板―本部・支部・分会より―
(略)
日測協
(略)
質問・相談コーナー
1-ブロモプロパンの作業環境測定は必要か
(
会員専用サイト
へ)
第40巻 第4号
2019年7月
(公社)日本作業環境測定協会 機関誌編集委員会
委員長
保利一
委 員
飛鳥滋/加部勇/高島強/鷹屋光俊/武士善明/中原浩彦/水沼一典
巻頭言
元号が替わるにあたり思うこと......山本利典
座談会
作業環境測定研究発表会への参加を......柿塚由華/坂中将嗣/朱雀史朗/津上昌平/福島博文/(司会)齋藤誠
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
機関紹介
(株)太平洋コンサルタント西日本技術部
私もひとこと
産業衛生技術職:作業環境測定士の未来......佐本一
労働局からのメッセージ
滋賀労働局
測定士のための学び舎(39)
シリーズ15 暑熱・寒冷職場の作業環境測定の注意点......齊藤宏之
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
有害化学物質の測定・分析法
[48]メタクリル酸......小川善弘
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
海外研究紹介
訳・解説......中村憲司
通達・行政ニュース
(略)
ニュース・告知板―本部・支部・分会より―
(略)
日測協
(略)
質問・相談コーナー
弗化水素の分析でイオンクロマトグラフ法は可能か
(
会員専用サイト
へ)
第40巻 第5号
2019年9月
(公社)日本作業環境測定協会 機関誌編集委員会
委員長
保利一
委 員
飛鳥滋/加部勇/高島強/鷹屋光俊/武士善明/中原浩彦/水沼一典
巻頭言
作業環境測定との関わりと日々の勉強......角田正史
座談会
オキュペイショナルハイジニストのこれから......相澤和幸/大野満/奥田篤史/錦見端/持田伸幸/飛鳥滋/(司会)橋本晴男
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
機関紹介
(公財)宮崎県環境科学協会
私もひとこと
オキュペイショナルハイジニストに期待されること......柏木保人
労働局からのメッセージ
東京労働局
測定士のための学び舎(40)
シリーズ16 労働衛生の歴史 -(1)ヘップサンダル事件と有機溶剤中毒予防規則-......加部勇
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
有害化学物質の測定・分析法
[49]ノルマル-オクタン......鈴木義浩
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
海外研究紹介
訳・解説......井上直子
通達・行政ニュース
(略)
ニュース・告知板―本部・支部・分会より―
(略)
日測協
(略)
質問・相談コーナー
作業環境測定結果報告書の電子媒体での発行および保存
(
会員専用サイト
へ)
第40巻 第6号
2019年11月
(公社)日本作業環境測定協会 機関誌編集委員会
委員長
保利一
委 員
飛鳥滋/加部勇/高島強/鷹屋光俊/武士善明/中原浩彦/水沼一典
巻頭言
わが国の作業環境測定に関する法的経緯......高橋靖
座談会
若手測定士の育成指導を考える......鷹觜勝彦/矢萩篤史/渋谷雅紀/東正樹/(司会)土屋眞知子
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
機関紹介
(株)産業公害・医学研究所 八戸分室
私もひとこと
総合的な健診センターを求めて......榎本秀樹
労働局からのメッセージ
三重労働局
測定士のための学び舎(41)
シリーズ16 労働衛生の歴史 -(2)三池炭鉱炭じん爆発事故 一酸化炭素中毒を学ぶ-......加部勇
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
有害化学物質の測定・分析法
[50]1,2-酸化ブチレン......中村亜衣
(
会員専用サイト
から閲覧できます)
海外研究紹介
訳・解説......中村憲司
通達・行政ニュース
(略)
ニュース・告知板―本部・支部・分会より―
(略)
質問・相談コーナー
コバルト化合物の規制対象範囲
(
会員専用サイト
へ)
特集号(67)
2019年8月
第39回 作業環境測定研究発表会 誌上採録
I 作業環境測定研究発表会・日本労働衛生工学会 共同シンポジウム第1部
「労働環境における工学的対策の変遷と今後の展望」
講演1 行政の立場から「発散防止抑制措置について」......西田和史
講演2 専門家の立場から......保利一
講演3 労働衛生コンサルタントの立場から......岩崎毅
II 作業環境測定研究発表会・特別講演 化学物質管理,作業環境測定を巡る労働衛生行政の動向......西田和史
III-1 日本労働衛生工学会・基礎講座1 結晶質シリカの生体影響について-自己寛容の破錠を中心に-......大槻剛巳
III-2 日本労働衛生工学会・基礎講座2 作業環境測定マネジメント入門-マーケッティングからコンサルティングまで-......田吹光司郎
III-3 日本労働衛生工学会・現場報告 SDSが作業環境管理に果たす役割......土屋眞知子
Ⅳ 第39回作業環境測定研究発表会・第58回日本労働衛生工学会プログラムと演題要旨